【お客様の声と作品】金婚式のお祝いプレゼント NO.11
おじいちゃん・おばあちゃんや両親への金婚式のプレゼントはコチラ
結婚50年、5年10年15年...振り返ってみると子供ができ家族になり辛い事や楽しい事を一緒に過ごしてきた50年!!50回目の結婚記念日は金婚式です。
産まれた時からズッと見守ってくれたご両親へ、これからも元気で長生きしてね♪の気持ちを込めて。金婚式のお祝いに心温まる感動のプレゼント!!
ご両親の名前から詩を創りお描きする、世界に一つのプレゼントです。

お客様のお喜びの声やあたたかいエピソードをたくさん頂いております。皆様のお喜びの声を聞くことで心温まり嬉しくおもいます。感謝かんしゃ。
作品.98 金婚式お祝いのプレゼント・贈物


木枠の額絵:中サイズ
絵柄:丑(うし)・未(ひつじ)
思いもかけないプレゼントが届き開けてびっくり二人で歩んできた50年の歳月が走馬灯のように駆け巡りました。
息子と娘の気持ちがとてもうれしく2つ並んだ干支がとってもかわいかったです。
大切に飾らせていただきました。
ありがとうございました。
作品.97 金婚式お祝いのプレゼント・贈物


木枠の額絵:中サイズ
絵柄:巳(へび)・未(ひつじ)
東京にいる娘家族に誘われ、単身赴任している息子の所に行きました。私達夫婦は福岡から沖縄へと娘達は羽田から出発…。その夜の夕食の沖縄料理を堪能している最中、サプライズでこの作品をいただき感激しました。家族で楽しい旅行も出来ました。家に帰りすぐ近くの方の作品と知り驚いています。大切にしたいと思います。本当にありがとうございました。
作品.96 金婚式お祝いのプレゼント・贈物


木枠の額絵:中サイズ
絵柄:辰(たつ)・未(ひつじ)・ゴルフ・琴
金婚式、子供、孫達の心のこもったおもてなし。特に名前の詩 干支.comとの出会い、夫婦共サイコーにカンゲキ!!
かんしゃかんしゃ。元気。サンキュー。
作品.95 金婚式お祝いのプレゼント・贈物


木枠の額絵:中サイズ
絵柄:卯(うさぎ)・午(うま)・グラウンドゴルフ・野菜
父母結婚50年の記念品として注文させて頂きました。両親他その場にいた全員が「あげー!!」と声をあげ、笑顔いっぱいになりました。「あっ、じーの干支になってるよ。」「あっ!じーとばーの名前になっている!」と孫の方が発見が早かったです。その後、干支が持っているのはクラブだよ。家で作った野菜だよと教えてあげました。両親は「涙が出ちゃうわよ。」と大喜びでした。絵も文字もポエムにも大満足!!本当ステキなプレゼントになりました。スタッフさんのお気遣いにも感謝です。サプライズ大成功でしたよ。ありがとうございました。
作品.94 金婚式お祝いのプレゼント・贈物


金箔の額絵:中サイズ
絵柄:巳(へび)・午(うま)
金婚式のお祝いに手描きの絵と文章、金の額縁でいただきました。名前も文章の上の部分に入っていて、又干支でそれぞれ描いてあり、センスの良さに思わずニンマリ。大切にします。
作品.93 金婚式お祝いのプレゼント・贈物


木枠の額絵:中サイズ
絵柄:亥(いのしし)・寅(とら)・フォークギター
両親の40周年の結婚記念日で兄弟からサプライズプレゼントとして渡したくて注文しました。どんな両親かを細かく伝えさせていただき、どんな詩になるか楽しみに待っていました。メールで詩が届いた時、私の両親の事を知っているのではないかと思うほどピッタリの詩で感動して涙が溢れました。大切な記念日を家族全員でお祝いでき、私たち兄弟は最高の親孝行をする事ができました。
作品.92 金婚式お祝いのプレゼント・贈物


木枠の額絵:中サイズ
絵柄:子(ねずみ)・申(さる)・自転車
この度は私達の結婚50年にちなみ、すばらしい文字で心にしみる文章を書いていいただき本当にありがとうございました。何回も何回も読み、一行一行の言葉を深く心にとめ感激しております。息子夫婦よりプレゼントを受けた時は言葉では表現できないような嬉しさに幸せを感じました。絵にも心づかいがあり、私達の宝が又一つ増えました。毎日見る所に飾っております。包装紙の何とも言えない「ふく来たる」は、主人が台紙にはり寝室に飾りました。これからも私達はお互いの健康に目をくばりながら過ごしていこうと思っております。
作品.91 金婚式お祝いのプレゼント・贈物


金雅の額絵:中サイズ
絵柄:丑(うし)・午(うま)
両親の金婚式のお祝いの席で渡しました。一緒に暮らしていますが、いつも無愛想で無力な父が微笑い、「ありがとう」という言葉を聞いたとき、私も嬉しかったです。今、部屋に飾られているのですが、時折、それをじっと見ている父の姿はとても嬉しそうに見えます。母も体調がいまひとつの状態でしたが、ここ数日は小康状態でよく笑うようになりました。家族が笑顔で過ごせるのは久しぶりかもしれません。手づくりの優しさ、言葉の力ってすごいなと思いました。
おじいちゃん・おばあちゃんや両親への金婚式のプレゼントはコチラ